太い、甘い、柔らかい、まぼろしのねぎ―岩津ねぎ―
岩津ねぎは、白ねぎ(根深ねぎ)と葉ねぎの兼用種で、青葉から白根まで全て食べられます。特に白根(軟白部)は大変柔らかく、甘みや香りが強く食味は極めて良好です。
冬の寒さや積雪により柔らかさと甘味は一層増していきます。
鍋はもちろん、天ぷら、焼き物、炒め物。。。と但馬の冬の食卓に欠かせない極上の一品です。
原材料他
【原材料】岩津葱、干し大根、鰹節、醤油、豆板醤、味噌、砂糖、胡麻油、米粉
【内容量】140g
【賞味期限】製造後120日
【保存方法】直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。
※開封後は、賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
岩津ねぎの美味しさを一年中手軽に味わって頂けます。
辛みが少なく醤油だけで焼くと旨味がよくわかる『岩津ねぎ』。
醤油・みりん・味噌をベースに鰹風味をきかせて岩津ねぎの美味しさを引き出した佃煮に仕上げました。
豆腐に載せたり、油揚げに塗ってトースターで焼いたり、餃子のタレ代わりにもおススメです‼