予告】あさごビエンナーレ 立体作品募集
募集期間
2025年8月2日(土)~8月22日(金)必着
朝来市では、日本近代洋画壇で活躍した白瀧幾之助や、和田三造、青山熊治らを、また彫刻界では淀井敏夫や木村敏ら多くの芸術家を送り出しています。朝来市ではこの歴史的、文化的な背景を継承していこうと1994年から「朝来2001野外彫刻展in多々良木」、2002年からは「あさご芸術の森大賞展」、2012年からは「あさごアートコンペティション(A.A.C.)」を開催してきました。時代の変化に合わせて形を変え発展的に芸術界に貢献していきたいと考え、2024年また新たな公募展「あさごビエンナーレ」を立ち上げました。「あさごビエンナーレ」では特に若手作家を支援し、魅力のある公募展にしようと企画しています。
奇数回は平面作品を、偶数回は立体作品を募集しますので、オリジナリティ溢れる斬新な作品をお寄せください。
下記、募集要項に必要事項をご記入の上、郵送またはメールでご応募ください。
募集要項を郵送でご希望の方は、住所・氏名・電話番号・Eメールアドレスを明記し、140円切手を同封のうえ下記にお申し込みください。
申し込み先:
〒679-3423
兵庫県朝来市多々良木739-3
あさご芸術の森公募展事務局
募集要項 2025 [PDFファイル/579KB]
※ホームページで審査結果を確認される方は、「審査結果通知書C]の記入は不要です。
■主催…
朝来市/あさご芸術の森美術館
■後援…
朝来市教育委員会/
朝日新聞豊岡支局/神戸新聞社/
産経新聞社神戸総局/毎日新聞豊岡支局/
読売新聞豊岡支局/両丹日日新聞社/
サンテレビジョン/ラジオ関西
■協賛…
全但バス㈱/但陽信用金庫/
竹泉 田治米㈴/道の駅 フレッシュあさご/
ホルベイン画材株式会社
■協力…
あさご芸術の森美術館友の会
参考】募集要項内容/応募規定
第2回 あさごビエンナーレ2025 《立体作品/募集要項》
資格
国籍、経歴、年齢を問いません。
材質・ジャンル
材質、ジャンルは問いません。応募者本人が制作し、所有する未発表の立体作品。学校展、卒業制作、個展、個人のブログなど WEB上で発表したものは未発表とみなします。
作品サイズ
(作品サイズは厳正に対処します)
高さ、幅、奥行きの合計が120㎝以内(台座を含む)で、60㎏以内の作品。
点数
1人2点以内
出品料
1点3,000円。(2点の場合は5,000円)
※2025年4月1日時点で30歳以下の方は1点2,000円(2点の場合は3,000円)
※応募受付終了後、出品料はどのような理由でも返金できません。
注意事項
応募者(委託者)があさご芸術の森美術館2F企画展示室へ運搬設置可能であること。
※規格外の作品、腐敗やカビ、悪臭の発生する可能性のある素材を用いたもの、騒音が出るもの、電気および水を使用するもの、頻繁にメンテナンスが必要なもの、その他安全性に問題があるもの等は審査対象外。
審査員(敬称略・順不同)
橋本善八(世田谷美術館館長)
坂上義太郎(BBプラザ美術館名誉顧問)
牛尾啓三(彫刻家)
永田萌(絵本作家・元姫路市立美術館館長)
審査方法
作品はすべて「現代アート」作品として審査します。
賞
大 賞…1点/賞金30万円(買上賞)
副賞としてあさご芸術の森美術館で個展(又はグループ展)を開催
優秀賞…2点/賞金10万円
副賞としてあさご芸術の森美術館で個展(又はグループ展)を開催
奨励賞…5点/賞金5万円
スポンサー賞
但陽信用金庫賞…1点/賞金
竹泉賞…1点/副賞
フレッシュあさご賞…1点/副賞
ホルベイン賞…1点/副賞
入選…20点以内
※賞は該当がない場合もあります。
※賞金の振り込みは、展覧会終了後、約30日を要します。
※入賞入選後、本規定に沿わないことが判明した場合は、入賞入選を取り消します。
審査結果
入賞・入選者を美術館ホームページでお知らせします。
※2025年9月12日(金) 17:00までにホームページに掲載予定。郵送での応募で希望者には審査結果通知書Cを送付します。
※ホームページで確認できない方で通知書Cが搬出日までに届かないときはご連絡ください。
著作権
入賞入選作品の著作権使用は、主催者が行う本展覧会の広報などの印刷物、図録データへの掲載、ホームページへの掲載を無償で許諾するものとします。また展覧会開催中の来館者による写真撮影を許諾するものとします。
作品の保管
応募作品の取り扱い・保管は主催者が万全を期しますが、作品の材質、構造上の欠陥または天変地異など、その他不可抗力による 破損については責任を負いません。
授賞式
日時…2025年10月26日(日) 15:00~/
場所…あさご芸術の森美術館
展覧会
入賞入選作品を展示します。
会期…2025年9月20日(土)~10月26日(日)
※最終日は15:00まで/
会場…あさご芸術の森美術館
応募方法
受付期間
2025年8月2日(土)~8月22日(金)必着
郵送または持参の場合
受付期間中に応募用紙A Bに必要事項を明記し、「正面を確認できる写真、デッサン等(任意の様式)」を同封し、110円切手1枚とともに美術館に提出。同時に下記⑶の方法で出品料の納入をお願いします。両方の確認ができ次第受付番号を記入し、Bを返送します。審査結果通知書の送付を希望の方は、C(宛名面に85円切手を貼付)に必要事項を明記し同封してください。
メールの場合
受付期間中に応募用紙A Bに必要事項を明記し、「正面を確認できる写真、デッサン等(任意の様式)」とともに下記メールアド レス宛送付。同時に下記⑶の方法で出品料の納入をお願いします。両方の確認ができ次第受付番号をメールでお知らせします。(返信には日数を要する場合があります。)
出品料の納付
持参の場合
あさご芸術の森美術館へ持参してください。※休館日、開館時間外は受付不可。
現金書留郵便、郵便小為替の場合(応募書類の同封可)
現金書留郵便または郵便小為替で出品料をあさご芸術の森美術館まで送付してください。
搬入・搬出
搬送中の作品損傷などの事故は、主催者はその責任を一切負いません。
搬送時の保険は出品者がお掛けください。
搬入
指定日時までに搬入のないものは審査対象外とします。
本人(代理人)による搬入の場合
出品者、または代理人が責任をもって下記日時にあさご芸術の森美術館へ搬入、開梱し、主催者の指示する場所へ設置してください。梱包材はお持ち帰りください。
郵送の場合
下記の日時にあさご芸術の森美術館へ出品者負担で郵送してください。返送用の着払い伝票を同封してください。組立てが必要なもの、パーツが分解するもの等必要に応じ取り扱い説明書を同封ください。搬送によって生じた損傷等について主催者は一切責 任を負いません。
▶搬入日時…
2025年9月5日(金)~9月6日(土)
9:30~16:00
▶搬入場所…あさご芸術の森美術館
搬出
直接搬出で期日内に引き取りのない作品、返送しても受け取っていただけない場合は作品所有の権利を放棄したものとして処分 し、処分費用、保管料、送料等を別途請求します。
Ⓐ選外作品
本人(代理人)による搬出の場合
下記の搬出場所でB受付証を提示し、下記期日内にあさご芸術の森美術館から作品を搬出してください。梱包材は持参ください。
▶搬出日時…2025年9月15日(月・祝)~
9月16日(火) 9:30~16:00
▶搬出場所…あさご芸術の森美術館
郵送の場合
搬入時に使用されていた梱包材を使用し、着払い伝票を貼付して返送します。搬送によって生じた損傷等について主催者は一切責任を負いません。
Ⓑ入賞入選作品
本人(代理人)による搬出の場合
あさご芸術の森美術館でB受付証を提示し、下記期日内に作品をお受け取りください。梱包材は持参ください。
▶搬出日時…
2025年10月26日(日)
表彰式終了後(16:30頃終了予定)~17:30
2025年10月27日(月)
9:30~16:00
▶搬出場所…あさご芸術の森美術館
郵送の場合
搬入時に使用されていた梱包材を使用し、着払い伝票を貼付して返送します。搬送によって生じた損傷等について主催者は一 切責任を負いません。
イベント情報
開催日時 | 2025.08.22(金) |
---|---|
お問合わせ |
朝来市役所 まちづくり協働部 芸術文化課 あさご芸術の森美術館 朝来市和田山町玉置877番地1 Tel:079-670-4111 Fax:079-670-4113 |
※本コメント機能は、Facebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して当サイトは一切責任を負いません。