
竹田城跡 開山
2019.02.28 09:41
冬の1月4日(金)~2月28日(木)閉山期間を終え、竹田城跡が開山します。
ボランティアガイドによる竹田城跡の案内も予定してますので、皆様のお越しをお待ちしております。
[竹田城跡開山日]平成31年3月1日(水)午前8時~
※各登山口の門扉を、午前8時に開門します。
※天候急変など竹田城跡への登城が危険と判断された場合、開山を延期する場合があります。その場合は、朝来市HPおよび、「あさぶら」にてお知らせいたします。
竹田城跡観覧基本情報
周辺地図
天空バス(路線バス)について
〇天空バスルート
竹田城跡周回道路は一方通行となっているため、
行きと帰りで運行経路及び所要時間が異なります。
※山城の郷~竹田城跡間を往復ご利用いただく場合、
行きは約10分で到着しますが、帰りは竹田駅経由で運行するため約25分かかります。
2019年3月1日~4月26日までの運行時刻
詳しくは「天空バス2019年4月26日まで」のご案内をご覧ください。[PDF]
2019年4月27日~5月6日までの運行時刻
GW期間中は全日下記のダイヤ(GW特別ダイヤ)で運行します。
GW期間中は混雑が予測されます。バスは複数台での運行を予定しておりますが、ご利用状況によりましては、後の便をお待ちいただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
詳しくは「天空バス2019年GW」のご案内をご覧ください。[PDF]
最近の特集記事

「天空の城」をみるために 竹田城跡・立雲峡早朝特集 2023
【雲海が発生する条件】 ◆前日の夜から明け方の気温が低くなり、日中に向けて暖かくなる寒 ...
2023.09.04 17:21

竹田城跡 秋の観覧時間のお知らせ
9月1日(金)から竹田城跡が雲海シーズンとなります。 秋の雲海シーズン観覧時間のお知らせ 令和5年9月1日(金曜日)から9月22日(金曜日) 午前6時から午後5時まで 令和5年9月23日(秋分の日・土曜日)から1 ...
2023.08.26 16:44

朝来の祭り特集2023
花火大会や、伝統的な神事など、朝来のお祭りをご紹介します! 令和5年度は中止 朝来市和田山夏まつり地蔵祭り花火大会 令和5年度は中止となりました。 但馬3大花火大会とされる「和田山夏まつり和田 ...
2023.07.15 12:24

竹田城跡 サマーシーズン
6月1日(木)から竹田城跡がサマーシーズンとなります。 観覧時間は朝6時から夕方18時(最終登城17時半)まで。 夏の竹田城跡にぜひお越しください! 竹田城跡観覧料 [大人] 500円(高校生以上) [中学生以下]無料 [年間 ...
2023.06.29 09:00