特集情報 2023 朝来市 春の花特集! 美しい花が咲く春になりました!朝来市内の「春の花」情報をお届けいたします。 みつまたの花(神子畑鋳鉄橋近く)3/14撮影 朝来市の花に選定されている「さくら」を中心に、ひと際美しい朝来 ... 2023.03.22 14:22
特集情報 2023竹田城跡 開山 3月1日(水)から、冬の閉山期間を終え、竹田城跡が開山します。 開山日にはイベントが行われますよ。 春を迎える竹田城跡をぜひご覧ください! [竹田城跡開山イベント]令和5年3月1日(水)午前8時~午前10時ごろ 竹田城跡 大手 ... 2023.02.26 11:32
特集情報 新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。 皆様からのご支援のおかげでめでたく2023年を迎えることができたことを厚く御礼申し上げます。 本年も広く朝来市の魅力をお届けできるように一層精進してまいりますので、昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、何卒宜し ... 2023.01.01 00:00
特集情報 朝来市イルミネーション 朝来市内のイルミネーションをご紹介します! 生野イルミネーションロード 生野マインホール周辺がイルミネーションで飾られる「生野イルミネーションロード」。 地域の皆さんで協力して飾りつけられたイルミネーション。色数 ... 2022.12.11 12:33
特集情報 「岩津ねぎ」11月23日に解禁! 朝来のブランドねぎ「岩津ねぎ」が11月23日より解禁! 岩津ねぎとは? 兵庫県朝来市の特産品ブランドねぎで、名前の由来となった岩津地区を中心に朝来市で栽培されたものだけが「岩津ねぎ」として市場に出荷され、11月下旬から3月下旬までの期間 ... 2022.11.11 09:31
特集情報 あさごフォトコンテスト2022結果発表 「あさごフォトコンテスト2022」に市内外124名の皆さまから251点(プリントの部・データの部合わせて)と多くのご応募を頂き誠にありがとうございました。 当ページではデータの部を中心に優秀作品を公開します。 データの部優秀作 ... 2022.09.08 09:33
特集情報 「天空の城」をみるために 竹田城跡・立雲峡早朝特集 2022 竹田城跡定点カメラ映像〈MBS NEWS公式Youtubeチャンネル〉 雲海を見るために 【雲海が発生する条件】 ◆前日の夜から明け方の気温が ... 2022.08.30 14:15
特集情報 2022 朝来市宿泊キャンペーン! 朝来宿泊キャンペーンのシリアルコードの配布は終了いたしました。申し込み期限は10月21日 / 上限に達し次第終了 お手元にまだ未使用のシリアルコードがある場合、10月21日まで申請を受け付けていますので、忘れずにお申し込みをお願いします。 ... 2022.07.06 13:58
特集情報 朝来の祭り特集2022 3年ぶりに開催される花火大会など、朝来のお祭りをご紹介します! 朝来市山東夏まつり花火大会 8月20日 終了しました 雨が降っていますが、17時現在、開催予定です。 お出かけになる方は、雨具などご ... 2022.06.22 13:36
特集情報 日本遺産認定5周年記念事業 あさご芸術の森美術館「新・山本二三展」 「新・山本二三展」は終了いたしました。 多くのご来場をありがとうございました。 山本二三(やまもとにぞう)氏 プロフィール 1953年6月27日生まれ。長崎県五島市出身。 子どもの頃から絵が得意だっ ... 2022.06.09 12:20
特集情報 竹田城跡 サマーシーズン 6月1日(水)から竹田城跡がサマーシーズンとなります。 観覧時間は朝6時から夕方18時(最終登城17時半)まで。 夏の竹田城跡にぜひお越しください! 竹田城跡観覧料 [大人] 500円(高校生以上) [中学生以下]無料 [年間 ... 2022.06.01 16:55
特集情報 「白井大町藤公園」4月29日より開園 今年度は5月10日をもって閉園となりました。 一昨年、昨年と2年間、新型コロナウイルス感染防止のため休園となっていた白井大町藤公園が3年ぶりに開園! 谷風に揺らぐ、美しい藤の花をお楽しみください。 (コロナ対策のため、飲食店やライトアップは ... 2022.04.27 09:00