
朝来市イルミネーション
2021.12.16 17:33
朝来市内のイルミネーションをご紹介します!
生野イルミネーションロード
生野マインホール周辺がイルミネーションで飾られる「生野イルミネーションロード」。
地域の皆さんで協力して飾りつけられたイルミネーション。色数を抑えたイルミネーションはまちの姿をやさしい光で浮かび上がらせます。寒い冬に大切な人と一緒に歩いてみませんか。
※生野の観光駐車場周辺です。
[過去のイルミネーション]
イルミネーションと車のライト(長時間露光)
開催日 | 2021.12.04(土)~2022.01.04(火) |
---|---|
開催場所 | 生野町口銀谷(生野マインホール) |
お問合わせ | 生野イルミネーションロード実行委員会 079-679-2240 |
点灯時間 | 17:30~21:00 |
山東光のプロジェクト
朝来市役所山東支所周辺が美しいイルミネーションに!
イルミネーションは、阪神・淡路大震災の鎮魂の意を込めて、来年の1月17日まで開催しています。
お近くに寄った際にぜひ写真を撮って行ってください。
開催日 | 2021.12.17(金)~2022.01.17(月) |
---|---|
開催場所 | 朝来市役所山東庁舎周辺、梁瀬小学校前時計台 |
お問合わせ | 朝来市観光協会山東支部 079-676-2080 |
点灯時間 | 17:30~22:00 |
今年も開催!ペットボトルツリー
今年も防災センター駐車場に「ペットボトルツリー」が設置されています。
今年で8回目となるこのイベントは和田山地区地域自治協議会がリサイクルのペットボトルを利用して作成。
新型コロナ感染拡大防止の為、例年行われる子どもたちと一緒の製作会及び点灯式は行いませんが、多くの方に見ていただきたいです。
美しく光るツリーは6~11段(高さ1.5m~3m)で9基設置されています。
使用しているペットボトルの数は約2000本、イルミネーション電球は3300球で飾りつけられています。飾り文字で作る今年のメッセージは「かがやけ!和田山」。
開催日 | 2021.12.11(土)~2021.01.07(金)まで |
---|---|
開催場所 | 防災センター駐車場(和田山町枚田609 |
お問合わせ | 和田山地区地域自治協議会 080-5636-0084 |
点灯時間 | 16:30~22:00 |
和田山町秋葉台イルミネーション
住宅地に輝くイルミネーション!
朝来市和田山町秋葉台の中央公園のフェンスが飾られています。
住宅地の中にきらめくイルミネーションスポットが突然現れますよ!
【開催場所】 和田山秋葉台 中央公園
和田山駅前 街路樹
和田山駅前の街路樹に光の花が咲いています。
[過去のイルミネーション]
雪が積もった和田山駅前
最近の特集記事

朝来の祭り特集2022
3年ぶりに開催される花火大会など、朝来のお祭りをご紹介します! あさご夏祭り花火大会 8月16日 過去最大級の打ち上げ花火の数、約3,000発! 3年ぶりとなるあさご夏祭り花火大会は、いつもより1000発多く上 ...
2022.06.22 13:36

竹田城跡 サマーシーズン
6月1日(水)から竹田城跡がサマーシーズンとなります。 観覧時間は朝6時から夕方18時(最終登城17時半)まで。 夏の竹田城跡にぜひお越しください! 竹田城跡観覧料 [大人] 500円(高校生以上) [中学生以下 ...
2022.06.01 16:55

「白井大町藤公園」4月29日より開園
今年度は5月10日をもって閉園となりました。 一昨年、昨年と2年間、新型コロナウイルス感染防止のため休園となっていた白井大町藤公園が3年ぶりに開園! 谷風に揺らぐ、美しい藤の花をお楽しみください。 (コロナ対策のため、飲食店やライトアップは ...
2022.04.27 09:00

「ふるさと納税」で朝来市を応援しよう!
ご存知ですか?ふるさと納税。 「ふるさと納税」とは、任意の市区町村へ寄附をすることで、税金が控除され、寄附した地域からお礼の品として美味しい特産品が届く魅力的な制度です。寄附をすると、お礼の品がもらえて、税金が控除されて、さら ...
2022.04.22 09:00