
竹田城跡 サマーシーズン
2023.06.29 09:00
6月1日(木)から竹田城跡がサマーシーズンとなります。
観覧時間は朝6時から夕方18時(最終登城17時半)まで。
夏の竹田城跡にぜひお越しください!
竹田城跡観覧料
[大人] 500円(高校生以上)
[中学生以下]無料
[年間パスポート]1人/1年 1,000円
登城ルート
山城の郷ルート(西登山道)
最短ルート!
◆天空バス(路線バス)・タクシーで、竹田城跡バス停へ。
バス停から竹田城跡まで約0.9km、徒歩15〜20分ほど。
◆山城の郷から徒歩で竹田城跡まで約2.2km、徒歩40分ほど。
※一般車両は山城の郷が最終の駐車場になります。
一般的な登山道!駅裏登山道
登山口が駅裏すぐにある一般的な登山道。竹田城跡まで約0.9km、徒歩30分ほど。
険しい登山道!表米神社登山道
急な坂道と階段460段の険しい登山道。竹田城跡まで徒歩40分ほど。
駅より徒歩60分!南登山道
竹田城跡まで約2.1km、徒歩60分ほど。
周辺地図
天空バス(路線バス)について
〇天空バスルート
竹田城跡周回道路は一方通行となっているため、行きと帰りで運行経路及び所要時間が異なります。
時刻表は《天空バスの運行について(全但バスHP)》をご覧ください。
最近の特集記事

「天空の城」をみるために 竹田城跡・立雲峡早朝特集 2023
【雲海が発生する条件】 ◆前日の夜から明け方の気温が低くなり、日中に向けて暖かくなる寒 ...
2023.09.04 17:21

竹田城跡 秋の観覧時間のお知らせ
9月1日(金)から竹田城跡が雲海シーズンとなります。 秋の雲海シーズン観覧時間のお知らせ 令和5年9月1日(金曜日)から9月22日(金曜日) 午前6時から午後5時まで 令和5年9月23日(秋分の日・土曜日)から1 ...
2023.08.26 16:44

朝来の祭り特集2023
花火大会や、伝統的な神事など、朝来のお祭りをご紹介します! 令和5年度は中止 朝来市和田山夏まつり地蔵祭り花火大会 令和5年度は中止となりました。 但馬3大花火大会とされる「和田山夏まつり和田 ...
2023.07.15 12:24

「白井大町藤公園」4月29日より開園
白井大町藤公園が今年も開園! 谷風に揺らぐ、美しい藤の花をお楽しみください。 (夜のライトアップは行いません。) 2023年4月29日(土・祝)より開園(予定) 山陰随一の規模を誇る大町藤公園は、約7000平方メ ...
2023.04.13 09:00