
神子畑鋳鉄橋
日本最古の鋳鉄橋
昭和62年の明延鉱山の閉山以降、他地域で展示されていた明神電車(通称「一円電車」)が、平成24年4月に神子畑選鉱場跡に移設されたことを機会に、神子畑地区で「神子畑桜まつり」が開催されました。
今年もこの「一円電車」を囲み、老若桜爛漫の神子畑にてイベントを行います。
平成24年4月に第1回神子畑桜まつりが行われて以降、今回が8回目の開催となります。
神子畑選鉱場操業100年記念として、選鉱場上部が特別公開(限定300名)されます。
この機会にぜひ神子畑選鉱場に訪れてみてはいかかですか?
開催日時 | 2019.04.13(土) 10:00~15:00 |
---|---|
開催場所 | 神子畑選鉱場前広場(兵庫県朝来市佐嚢1826番地の1) |
お問合わせ |
鉱石の道推進協議会 電話:079-626-3676 |
イベント |
催し物ステージ11:00~ おおや和太鼓衆 綺羅星 11:45~ あさご歌謡クラブ(AKC) 13:00~ おおや和太鼓衆 綺羅星 13:45~ あさご歌謡クラブ(AKC) 展示明延―神子畑 なつかしの写真展
広場ミニ一円電車の運行
その他食べ物や特産品などの販売 |
チラシPDF | |
シャトルバスについて |
選鉱場上部まではシャトルバスが運行します。 ※限定300名 ※申し込み不要・整理券は配布しません |
スポット情報 |
※本コメント機能は、Facebook Ireland Limited によって提供されており、この機能によって生じた損害に対して当サイトは一切責任を負いません。