
竹田城跡 開山
2020.02.29 16:20
冬の1月4日(土)~2月29日(土)閉山期間を終え、竹田城跡が開山します。
3月1日(日)は8時~10時頃まで開山イベントが行われ、「甲冑隊」が皆さまをお出迎えします。また入場料をPAYPAYで支払われた方、先着10名様に御城印「帳」がプレゼントされます。また先着100名の来城者に甲冑隊から記念品のプレゼントがあります。
皆様のお越しをお待ちしております。
[竹田城跡開山日]令和2年3月1日(日)午前8時~
※各登山口の門扉を、午前8時に開門します。
※天候急変など竹田城跡への登城が危険と判断された場合、開山を延期する場合があります。その場合は、朝来市HPおよび、「あさぶら」にてお知らせいたします。
竹田城跡観覧基本情報
周辺地図
天空バス(路線バス)について
〇天空バスルート
竹田城跡周回道路は一方通行となっているため、
行きと帰りで運行経路及び所要時間が異なります。
※山城の郷~竹田城跡間を往復ご利用いただく場合、
行きは約10分で到着しますが、帰りは竹田駅経由で運行するため約25分かかります。
2020年3月1日~4月30日までの運行時刻
詳しくは「天空バス2020年3月4月」のご案内をご覧ください。[PDF]
※5月以降の運行分につきましては4月下旬にお知らせいたします。
最近の特集記事

朝来の祭り特集2022
3年ぶりに開催される花火大会など、朝来のお祭りをご紹介します! あさご夏祭り花火大会 8月16日 過去最大級の打ち上げ花火の数、約3,000発! 3年ぶりとなるあさご夏祭り花火大会は、いつもより1000発多く上 ...
2022.06.22 13:36

日本遺産認定5周年記念事業 あさご芸術の森美術館「新・山本二三展」
山本二三(やまもとにぞう)氏 プロフィール 1953年6月27日生まれ。長崎県五島市出身。 子どもの頃から絵が得意だった山本二三氏は、高校で建築を学び、東京の美術系専門学校在学中からアニメーションの美術スタジオで働きはじめまし ...
2022.06.09 12:20

竹田城跡 サマーシーズン
6月1日(水)から竹田城跡がサマーシーズンとなります。 観覧時間は朝6時から夕方18時(最終登城17時半)まで。 夏の竹田城跡にぜひお越しください! 竹田城跡観覧料 [大人] 500円(高校生以上) [中学生以下 ...
2022.06.01 16:55

「白井大町藤公園」4月29日より開園
今年度は5月10日をもって閉園となりました。 一昨年、昨年と2年間、新型コロナウイルス感染防止のため休園となっていた白井大町藤公園が3年ぶりに開園! 谷風に揺らぐ、美しい藤の花をお楽しみください。 (コロナ対策のため、飲食店やライトアップは ...
2022.04.27 09:00