やなせ未来会議

みんなで言いたいこと言おう!
例えば、やなせにカラオケがほしい!

僕たち私たち、ただ遊びたいだけじゃない。
そりゃ思いっきり歌いもしたいけど、友達と集まる場所や、学校がバラバラになった友達と集まれる機会がほしい。

それじゃあ、やなせ自治協議会にカラオケ部屋があるってどう?
じゃあじゃあ、僕らが学校に行ってる間はおじいちゃん&おばあちゃんの歌声喫茶もできるやん!
順番待ちもあるやろうけど、やなせの人が集まる場所ができてええやん!

そんな風にみんなでアイデアや考えを持ち寄って「できない理由を探さないで」「できる方法を考える」。そして、これからの地域を生きる若者の為に、若者の声で、若者が動き出す。
そんな場となるのが「やなせ未来会議」です。


ルールはひとつ、
人の話は否定しないこと。

まちづくりには正解なんて無いから何でも言ってみよう。みんなが共感できることが見つかれば 、次はできる範囲でやってみよう。同じことを考えている人がもしいたら、それはもう実現できちゃう事なのかもしれない。そう、私達はみんなが顔馴染みになって、まちの出来事に関わるキッカケになりたい。みんなの為に、みんなが主役。新しい梁瀬自治協議会が、そのエンジンとなり動き出します。


どうしてそんな事をするの?
やなせ自治協議会って何?

自治協議会とは…「自考・自行、共助・共創のまちづくり」を基本理念として、地域課題はまず地域で検討・解決し、地域を将来にわたって持続可能にしていくために、住民の力で最大限に発揮できる組織で、おおむね小学校区を単位にして、地域のさまざまな団体や事業者が参加し、それぞれの特性をいかして連携・協働する新しい地域自治システムをいいます。


梁瀬のここが好き・あんなことしてみたい(こんなところは苦手・これは心配だ)と、皆さんが日々の暮らしの中で感じる「色んな気持ち」を持ち寄って、5年後や10年後の「未来のやなせ」を考えてみる。いま気になっている事でもいいし昔あった出来事、まちの様子を語るのにも発見が あるかもしれない。
「今はないけど、あったらうれしい」そんな「いいね!」を集め、共感の輪を拡げる場所が、これから始まる【やなせ未来会議】です。

一緒に地域づくりを楽しみ、
色んな面で協力・応援してくれる
大学生やオトナも大募集!
「自分の子どもが地域に愛着を持てるように」、「新しい出会いを求めて」、「趣味になるような楽しい事がほしい」、「誰かを応援したい」と、関わる人の想いはそれぞれ。みなさんの時間を少しづつ、自治協議会に貸して頂けませんか?久しぶりに地元の様子が知りたいという、遠方にお住まいの方も大歓迎!お待ちしています。


今回は新たな試みとしてオンラインでの参加環境も準備していますので、進学や就職で山東町を離れている方も、ぜひご連絡ください!

【未来会議の様子】

 

<<まずは、やなせの地域の歩みを共有すべく年表づくり>>

付箋に思い思いそれぞれの思い出や出来事を書き上げて年表を作りました。古墳時代「茶すり山古墳」~に始まり、酒蔵の誕生、賑やかだった盛りだくさんの町民イベントの話からコロナウイルス感染予防対策としての自粛まで沢山の出来事をふりかえり、コロナ対策でweb参加(6名)の方からも沢山ご意見頂きました。次回は、今回作成した年表のなかから、梁瀬で大切にしていきたいことを共有していきましょう。

 

開催スケジュール等

開催場所
さんとう緑風ホール 朝来市役所山東庁舎横
募集対象
梁瀬の未来を共に考えてくれる中学生~子育て世代
開催日時
下記参照(基本的に土曜13:30~16:00での開催予定)


①9月5日(土)【 実施しました 】みんなでやなせの歩みを共有する年表づくり
②10月10日(土)【 WORK SHOP 】みんなで やなせで大切にしたいコトの共有
③11月7日(土)【 WORK SHOP 】準備中
④12月5日(土)【 WORK SHOP 】準備中


参加方法
電話連絡または下部応募フォームより事前申込頂けると助かります。当日参加も可、遠隔地よりのオンライン参加(ZOOM利用)もOKです。※オンライン参加の場合はメールアドレスが必要です。

やなせ未来会議アドバイザー紹介

■話題提供・アドバイザー
戸田 幸典(とだ ゆきのり/写真左)
兵庫県地域再生アドバイザー
1980年奈良県生まれ。住み慣れたまちに住み続けられるまちづくり、地域の多様な主体・資源を持ち寄り、協働して行う地域課題解決のための事業・活動、計画づくり等地域自治の支援や住宅政策に関する計画立案等を仕事としている。


■ファシリテータ(会議進行係)
中島 英樹(なかしま ひでき/写真右)
(一社)朝来まちづくり機構 理事/事務局長
1977年千葉県生まれ。2015年4月から3年間、梁瀬地域を中心に朝来市地域おこし協力隊として活 動。任期中の経験を活かして、地域住民の対話の場づくりや住民アンケートの解析を通じた地域のまちづくり計画作成の支援の実績をもつ。

 

こんな梁瀬になったらいいな、
やなせ自治協議会が目指すもの。

まちの出来事は「自分ごと」。オトナが勝手に決めるのではなく「それならこうしてほしい」と発言できる。そんな「参加できるまち」を目指します。

まちのみんなは「顔馴染み」。進学や就職でまちを離れても、振り返れば顔を出せる居場所がある。そんな「人生の根となるまち 」を目指します。例えば既に…

ひとの繋がりは「まちの歴史」。「オトナのこれまで」を「若者のこれから」次代の為に応援できる。そんな「世代の繋がるまち」 を目指します。

参加申込みはこちらから
【申込受付は7月1日より開始】

直接参加・申込の流れ(当日飛び込み参加もOK)

① 応募フォームにて参加申し込み
※会場用意の都合により事前申込頂けると助かります。
② 事前に簡単なプログラムをメール等で配信
③ 当日 会場へお越しください

オンライン参加までの流れ

① 応募フォームにて参加申し込み
② 参加決定通知およびZoom 「ルームID」と
「パスワード」をメールにてお知らせ
③ 当日 開始5分前までにログイン
※ルームIDなどは事前にお知らせしますが
ID・パスワードの拡散にはご注意ください

オンライン参加の条件

⚫︎ webミーティングサービス「Zoom」を使用できる環境があること
① インターネット環境があること
② パソコン、タブレット、スマートフォン等の機器があること
③ 特別な技術は不要ですが、機器の基本的操作ができること
(Zoomの操作については不慣れでも一緒に覚えていきましょう)
④ ご使用の端末によってはイヤホン・ヘッドホンなどの装着(マイク付きなど不問)がある方が聞き取りやすくなります

《 ZOOMの使用が初めての方も安心!》
⚫︎ ZOOMのアプリ等のインストールをするだけで、ユーザー登録(サインアップ)しなくても参加可能です。
⚫︎ ユーザー登録(サインアップ)される場合は、PDFを参考にしてください。

(PDFはこちらをクリック)

⚫︎ メールでの連絡がとれること
 ※基本的には資料の郵送などをおこなわずメールでの連絡を予定しています
⚫︎ オンライン対話のゆるやかなルールに協力いただける方
⚫︎ 参加者の年齢や居住地は問いません
 ※ただし参加人数の上限に近づいた場合は市内からの参加者を優先します

【注意点】
① 参加費は無料。ただし、ZOOMを接続する際の通信料については自己負担となります。
② ハッキング等防止のため申込制(ID・パスワードの配布)となりますお手数をおかけしますが毎回 応募フォームにて参加申込みをお願いします。
③ ZoomのID等の通知のため「@自治協アドレス?」からのメールを受取りできるようにお願いします。なお、3日前までにメールが届かない場合は「梁瀬地域自治協議会」にご連絡ください。


参加申込みはこちらから
【申込受付は7月1日より開始】

梁瀬地域自治協議会
TEL.079-676-4701
お問合わせはこちらまで
定休日:土・日曜日
〒669-5192兵庫県朝来市山東町楽音寺95
朝来市役所山東庁舎2F

http://www.yanase4701.hyogo.jp/

最近の特集記事