
日本遺産・観光PR映像『Asago Silver Mine Tourism』公開!
2018.02.23 02:39
2017年4月に日本遺産に認定された「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」の構成文化財である生野鉱山や神子畑選鉱場跡や、竹田城跡などの歴史文化遺産を中心としたPR映像を「ポータルサイトあさぶら」のYouTubeアカウントにて配信いたします。
制作は、地域PR映像「San’in Japan」や「Autumn Colors in Tohoku」などで高い評価を得る映像作家である永川 優樹氏によるもの。
[映像配信に関するお問い合わせ]
朝来市産業振興部観光交流課
(tel)079ー672-4003
Web site in English and in French
最近の特集記事

朝来の祭り特集2022
3年ぶりに開催される花火大会など、朝来のお祭りをご紹介します! あさご夏祭り花火大会 8月16日 過去最大級の打ち上げ花火の数、約3,000発! 3年ぶりとなるあさご夏祭り花火大会は、いつもより1000発多く上 ...
2022.06.22 13:36

日本遺産認定5周年記念事業 あさご芸術の森美術館「新・山本二三展」
山本二三(やまもとにぞう)氏 プロフィール 1953年6月27日生まれ。長崎県五島市出身。 子どもの頃から絵が得意だった山本二三氏は、高校で建築を学び、東京の美術系専門学校在学中からアニメーションの美術スタジオで働きはじめまし ...
2022.06.09 12:20

竹田城跡 サマーシーズン
6月1日(水)から竹田城跡がサマーシーズンとなります。 観覧時間は朝6時から夕方18時(最終登城17時半)まで。 夏の竹田城跡にぜひお越しください! 竹田城跡観覧料 [大人] 500円(高校生以上) [中学生以下 ...
2022.06.01 16:55

「白井大町藤公園」4月29日より開園
今年度は5月10日をもって閉園となりました。 一昨年、昨年と2年間、新型コロナウイルス感染防止のため休園となっていた白井大町藤公園が3年ぶりに開園! 谷風に揺らぐ、美しい藤の花をお楽しみください。 (コロナ対策のため、飲食店やライトアップは ...
2022.04.27 09:00