PR 【360°VR映像公開!】チャンバラ合戦 戦国中 EPISODE2 2017年4月に竹田のまちで「チャンバラ合戦 戦国中 EPISODE2 城主 太田垣、最期の戦い」が開催されました。 歴史になぞらえたストーリーの中で戦う参加者達の臨場感ある映像を360°VR映像で公開! 【戦国中×チャンバラ ...
新着情報 竹田城跡 ウインターシーズンのお知らせ 竹田城跡は12月からウインターシーズンとなり条件付きの開山となります。 ウインターシーズン ◆期間 12月1日〜1月3日まで ◆観覧時間 午前10時から午後2時まで(最終 ... 2023.12.01 09:00
イベント情報 たじまんまにて若手農家が「岩津ねぎマルシェ」開催 チラシはこちらJAファーマーズ・たじまんま和田山店にて「岩津ねぎマルシェ」が開催されます。12月からより一層おいしくな... 2023.11.30 15:56
特集情報 「岩津ねぎ」11月23日に解禁! 朝来のブランドねぎ「岩津ねぎ」が11月23日より解禁! 岩津ねぎとは? 兵庫県朝来市の特産品ブランドねぎで、名前の由来となった岩津地区を中心に朝来市で栽培されたものだけが「岩津ねぎ」として市場に出荷され、11月下旬から3月下旬までの期間 ... 2023.11.30 11:09
イベント情報 「楽々工房プラスワン展」in ヒメハナ公園 ヒメハナ公園ウツギの館にて、「楽々工房プラスワン展」が開催されます。陶芸工房の女性たちで、暮らしに使う手作りの器... 2023.11.30 10:57
イベント情報 岩津ねぎ収穫体験 令和5年度「岩津ねぎ掘りDay!」 岩津ねぎ掘りDay!「朝来市特産岩津ねぎ」が米袋詰め放題2500円‼️岩津ねぎの収穫体験「岩津ねぎ掘りDay!」のお知らせ... 2023.11.29 09:53
新着情報 あさごで移住体験してみませんか?(入居・見学受付中) 田舎暮らしには憧れるけど、不安もいっぱい、という方は多いのではないでしょうか。 朝来市では、「あさご暮らし」を体験をしてもらうための体験住宅をご用意しています。 1ヶ月から24ヶ月の1ヶ月単位でご利用いただけます。 体験住宅には、最低限の家 ... 2023.11.22 10:47
イベント情報 朝来市生野町栃原地区にて「冬のマルシェ」が開催されます。 朝来市生野町栃原地区にて「秋のマルシェ」が開催されます。「生野峠みそ」でも有名な「栃原ゆうみいグループ」さんが主催で... 2023.11.21 09:33
イベント情報 売上UPにつながるInstagram活用セミナー お店(企業)の広報ツールとして始めてみたものの 「投稿内容に悩むなぁ」「機能が色々あるけど使いこなせない」 そんなお悩み解決いたします! #ハッシュタグの基本 #プロフィール作成のコツ #インスタライブのすすめ ... 2023.11.18 09:46
新着情報 山城サミットで初登場!カプセルトイ 朝来市「ご当地ガチャ」 手に入るのは世界でここだけ!ご当地ガチャ『天空の城 竹田城跡』 朝来市、ならびに山城サミットへお越しの皆様、手軽で、かわいく、ちょっと面白いガチャができました! 山城サミットに合わせてガチャを設置いたします。 ★山城サミット1 ... 2023.11.14 20:34
イベント情報 ASAGOiNG インスタグラムを活用する市民ライター講座を開催 朝来市では、市民が自ら発信者となってまちの魅力を伝えることで、市民による新たな動きの拡大を図っています。 令和5年9月より開始したASAGOiNGな人を紹介するインスタグラムにおいて、趣旨にあった情報発信の定着を ... 2023.11.10 16:46
新着情報 ~朝来からの風~「朝展」2024 作品公募 「朝展」の作品公募のお知らせです。 日頃の作品制作の発表の場として多くの方のご応募をお待ちしております。 募集内容 ●絵画 ●立体・工芸 ●書・画 ●写真 応募期間 2023年10月1日(日)~2023年12月2 ... 2023.11.08 10:53
イベント情報 ASAGOiNG Garden KOUBA ワークショップイベント 冬のハンドクラフトDAYを開催 ものづくりと音遊びを楽しむプログラムが大集合!芸術文化観光専門職大学・竹田地域とコラボした、子どもから大人まで楽しめ... 2023.11.04 17:10
イベント情報 銀馬車かぼちゃ Gourmet Map チラシはこちらから銀馬車かぼちゃGourmet Map2023年11月1日から2024年1月31日まで、銀の馬車道・鉱石の道沿... 2023.11.01 12:12
市民ライターブログ 「ASAGOiNG Garden KOUBA」に行ってきました! こんにちは、ライターのリエです。 今回は番外編!なおさんにお願いして、気になる方の取材に行かせてもらいました。 きっかけは、朝来市が主催する「ライター育成講座」。この講座に参加した際に同じテーブルだったのが、今回 ... 2023.10.30 19:24
市民ライターブログ 自然に囲まれた空間で「秋の手ぶらピクニックセット」 はじめまして、ライター初心者のタブチです。 カフェ巡りや、食べることが大好きな私が朝来市の「おいしい」や「楽しい」をお届けしていきます! 大人しそうにみられがちですが、実は意外とアクティブで、時にはコミュニティFMのパーソナリティやキャンド ... 2023.10.25 17:48
新着情報 土日限定!1ヶ月だけのそらしーどの「おにぎり屋」 この秋、「そらしーど」で1ヶ月限定で「おにぎり屋」が登場します! 黒川温泉にほど近い「そらしーど」は、地元野菜を中心に大豆ミートを使った料理や、沖縄テイストの小鉢も入れたランチをいただくことができるお店。 元地域おこし協力隊として活動をされ ... 2023.10.24 11:26
市民ライターブログ 自家製パン工房「ルピナス」に行ってきました! 竹田でこだわりのパンに迫ってみました。 こんにちは!あさぶら超新人スタッフのシゲちゃんです。 今回は、竹田にある「パン工房『ルピナス』」(以下ルピナス)に取材に行ってきました。 一緒にきた先輩スタッフの、なおさんは前からいってみたかった様子 ... 2023.10.18 12:07
新着情報 時刻表確認は 『朝来市公共交通情報紙 あさごナビ』 ・アコバス(市コミュニティバス)・路線バス・列車のダイヤを掲載しています。 ・ルート図と料金表も載っています。 ・時刻入りのモデルコースを掲載しています。 『朝来市公共交通情報紙 あさごナビ』はこちらから &nb ... 2023.10.13 10:31
市民ライターブログ 山芳製菓と人気テレビドラマ「きのう何食べた?」のキャンペーンに応募してみます! 初めまして!あさぶら事務局、超新人スタッフのシゲちゃんです。 まだ、出勤5回目です。 未経験のことだらけですが、なんでも飛び付いて頑張ろうと思います! そんな入社して間もないころ、事務局長が張り切って何やら持ってきました。 & ... 2023.10.12 11:13
新着情報 フランスの日本酒コンペティション「Kura Master」にて「竹泉」がプラチナ賞を受賞! 最高賞のプラチナ賞を「竹泉 生酛純米 幸の鳥 兵庫錦」が2年連続受賞! 朝来市山東町矢名瀬に酒蔵を構える田治米(たじめ)合名会社の「竹泉」がフランスの[Kura Master]にて、最高賞のプラチナ賞に輝きました。 [Kura Master ... 2023.10.10 14:46
新着情報 北近畿初の無人型ゴルフシミュレーター施設「GOLF BASE ASAGO」オープン! [週に1度は上質な練習を!] 朝来市出身のプロゴルファー「谷内修也」氏がオーナーを務め、天候の心配なくゴルフのレッスンを行える早朝・深夜対応無人型ゴルフシミュレーター施設「GOLF BASE ASAGO」が令和5年10月6日にオープンしまし ... 2023.10.10 12:17
新着情報 朝来市プレミアム付電子地域通貨「あさごPay2023 秋」販売決定 今春、大好評だった「あさごPay」が販売されました! あさごPayは20%のプレミアムが付いた電子地域通貨です。 1000円のチャージで200円分のポイントが付きますよ! お一人当たり上限15,000円まで購入可能、市内の加盟店は200店舗 ... 2023.10.05 15:36
特集情報 あさごフォトコンテスト2023結果発表 「あさごフォトコンテスト2023」に市内外94名の皆さまから183点(プリントの部・データの部合わせて)と多くのご応募を頂き誠にありがとうございました。 当ページではデータの部を中心に優秀作品を公開します。 データの部優秀作品 ... 2023.10.05 10:15
新着情報 クリア御城印販売開始!! 山城サミットへ向け、クリア御城印を枚数限定で販売します!! 令和5年11月18日・19日に第30回全国山城サミットが朝来市で開催されるのに伴い、竹田城「クリア御城印」を限定発行・販売します。 この御城印は透明なシートに印字され ... 2023.10.04 15:30
新着情報 10月より発売開始! [竹田城跡2024年カレンダー ] 毎年大好評の竹田城跡2024年のカレンダーができあがりました。竹田城跡といえば雲海。雲海の絶景写真を集めたカレンダー... 2023.10.04 14:52
市民ライターブログ 続・ラーメン冨貴へ行ってきました! こんにちは、ライターのリエです 前回ご紹介した「ラーメン冨貴」さん。 まだまだ、お伝えしたい!ということで第二弾!書かせていただきました。 但馬は、海もあって山もある食に恵まれた地域。 『もっと地元 ... 2023.09.25 19:53
市民ライターブログ ラーメン冨貴(ふき)に行ってきました! こんにちは、ライターのリエです まだまだ暑い日もありますが、秋を感じる気候になってきましたね。 今日は朝来市和田山町の「ラーメン冨貴(ふき)」に、なおさんと一緒に行ってきました。 ラーメン冨貴は昨年まで豊岡市日高町で営業、今年 ... 2023.09.17 15:37
特集情報 「天空の城」をみるために 竹田城跡・立雲峡早朝特集 2023 【雲海が発生する条件】 ◆前日の夜から明け方の気温が低くなり、日中に向けて暖かくなる寒暖差が10℃以上ある日(例えば朝の最低気温 ... 2023.09.04 17:21
特集情報 竹田城跡 秋の観覧時間のお知らせ 9月1日(金)から竹田城跡が雲海シーズンとなります。 秋の雲海シーズン観覧時間のお知らせ 令和5年9月1日(金曜日)から9月22日(金曜日) 午前6時から午後5時まで 令和5年9月23日(秋分の日・土曜日)から1 ... 2023.08.26 16:44
特集情報 朝来の祭り特集2023 花火大会や、伝統的な神事など、朝来のお祭りをご紹介します! 令和5年度は中止 朝来市和田山夏まつり地蔵祭り花火大会 令和5年度は中止となりました。 但馬3大花火大会とされる「和田山夏まつり和田 ... 2023.07.15 12:24
市民ライターブログ 「酒と肴 つぐみ」で絶品料理を堪能! あさぶら事務局理事長から耳寄りな情報が届きました! 「朝来に、ちょっとお酒がすすんじゃうお店ができたよ!」 お酒が大好きな、あさぶら事務局理事長からの情報です!これはぜひ行ってみなくては、と取材に伺 ... 2023.07.11 14:39
特集情報 竹田城跡 サマーシーズン 6月1日(木)から竹田城跡がサマーシーズンとなります。 観覧時間は朝6時から夕方18時(最終登城17時半)まで。 夏の竹田城跡にぜひお越しください! 竹田城跡観覧料 [大人] 500円(高校生以上) [中学生以下]無料 [年間 ... 2023.06.29 09:00
市民ライターブログ 生野町黒川 大明寺で坐禅を体験! 黒川温泉のすぐ隣、華やかなシャクナゲの花の先にある「雲頂山 大明禅寺(うんちょうざん だいみょうぜんじ)」で行われた 坐禅会を取材してきました。 大明寺(だいみょうじ)は臨済宗妙心寺派の寺院で美濃の月庵和尚が13 ... 2023.05.01 14:32
市民ライターブログ 焼き鳥・塩ミンチ・鶏出汁 SIGESOU(シゲソウ)4月29日(土・祝)からオープン! お洒落でおいしい焼き鳥屋さんがオープン! JR竹田駅の目の前、北向きの路地を入ると、とても良い匂いが漂っていました! 焼き鳥・塩ミンチ・鶏出汁 SIGESOU(シゲソウ)さんのプレオープンにお邪魔してきました。 元々、神戸三宮 ... 2023.04.28 14:22
市民ライターブログ 生野町黒川「そらしーど」のこだわりランチ こんにちは、ライターのリエです。 この春は、今まで中止や縮小していた行事やイベントが再開されていますね。イベント好きの私としては嬉しい限りです。 さて、今回もなおさんとお ... 2023.04.25 16:30
特集情報 「白井大町藤公園」4月29日より開園 白井大町藤公園が今年も開園! 谷風に揺らぐ、美しい藤の花をお楽しみください。 (夜のライトアップは行いません。) 2023年4月29日(土・祝)より開園(予定) 山陰随一の規模を誇る大町藤公園は、約7000平方メ ... 2023.04.13 09:00
市民ライターブログ 銀谷のひな祭りに行ってきました! こんにちはー、ライターのリエです 今回は、久しぶりになおさんとお出かけ! 3月2日〜5日に開催された「銀谷(かなや)のひな祭り」に行ってきました。 地元の方にお話を聞くと銀谷のひな祭り ... 2023.03.24 15:29
特集情報 2023 朝来市 春の花特集! 美しい花が咲く春になりました!朝来市内の「春の花」情報をお届けいたします。 みつまたの花(神子畑鋳鉄橋近く)3/14撮影 朝来市の花に選定されている「さくら」を中心に、ひと際美しい朝来 ... 2023.03.22 14:22
市民ライターブログ エステサロン POLA 皆さん、朝来市に新しくエステサロンができました! 2022年5月にPOLAのエステサロンが和田山町林垣にオープン。自宅の一室を改装したエステサロンだそうです。スキンケアが好きな私ですが、エステは結婚式のブライダルエステ以来!楽 ... 2023.03.06 14:09
特集情報 2023竹田城跡 開山 3月1日(水)から、冬の閉山期間を終え、竹田城跡が開山します。 開山日にはイベントが行われますよ。 春を迎える竹田城跡をぜひご覧ください! [竹田城跡開山イベント]令和5年3月1日(水)午前8時~午前10時ごろ 竹田城跡 大手 ... 2023.02.26 11:32
市民ライターブログ 町家café伍右衛門 2020年4月に和田山町でオープンした「町家café伍右衛門(まちやカフェごえもん)」をご存知ですか? ご主人の宗像(むなかた)さんは岡山県備前市出身。全国のお城巡りが趣味だったことから、竹田城跡に魅了されたそう ... 2023.02.02 14:27
特集情報 新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。 皆様からのご支援のおかげでめでたく2023年を迎えることができたことを厚く御礼申し上げます。 本年も広く朝来市の魅力をお届けできるように一層精進してまいりますので、昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、何卒宜し ... 2023.01.01 00:00
特集情報 朝来市イルミネーション 朝来市内のイルミネーションをご紹介します! 生野イルミネーションロード 生野マインホール周辺がイルミネーションで飾られる「生野イルミネーションロード」。 地域の皆さんで協力して飾りつけられたイルミネーション。色数 ... 2022.12.11 12:33
PR 【木村眼科】からのお知らせ 土曜診療(第2・4土曜)再開のお知らせ 平成30年1月より、 第2・第4の土曜日にて診を再開することになりました。 ◆土曜診療日:第2・第4 ◆診療時間:9:00―12:30 (最終受付は30分前となります。) 平日なかなか病 ...
特集情報 「岩津ねぎ」11月23日に解禁! 朝来のブランドねぎ「岩津ねぎ」が11月23日より解禁! 岩津ねぎとは? 兵庫県朝来市の特産品ブランドねぎで、名前の由来となった岩津地区を中心に朝来市で栽培されたものだけが「岩津ねぎ」として市場に出荷され、11月下旬から3月下旬までの期間 ... 2022.11.11 09:31
市民ライターブログ からだに優しい Lokahiのお菓子でアフタヌーンティー! こんにちはー、ライターのリエです。 久しぶりのレポートになりましたが、一気に冬モードですねぇ 我が家はコタツを出して、ぬくぬく過ごしています。 そんな時、なおさんからお届け物が! なお ... 2022.11.05 13:38
特集情報 あさごフォトコンテスト2022結果発表 「あさごフォトコンテスト2022」に市内外124名の皆さまから251点(プリントの部・データの部合わせて)と多くのご応募を頂き誠にありがとうございました。 当ページではデータの部を中心に優秀作品を公開します。 データの部優秀作 ... 2022.09.08 09:33
特集情報 「天空の城」をみるために 竹田城跡・立雲峡早朝特集 2022 竹田城跡定点カメラ映像〈MBS NEWS公式Youtubeチャンネル〉 雲海を見るために 【雲海が発生する条件】 ◆前日の夜から明け方の気温が ... 2022.08.30 14:15
特集情報 2022 朝来市宿泊キャンペーン! 朝来宿泊キャンペーンのシリアルコードの配布は終了いたしました。申し込み期限は10月21日 / 上限に達し次第終了 お手元にまだ未使用のシリアルコードがある場合、10月21日まで申請を受け付けていますので、忘れずにお申し込みをお願いします。 ... 2022.07.06 13:58
市民ライターブログ 先着最大1万個のプレゼント!!「朝来市宿泊キャンペーン」 こんにちは!ライターのリエです。 梅雨も明け、いよいよ夏本番! みなさん今年の夏の予定はたてましたか? ここ数年、旅行には行きづらい状況でしたが、今年の夏こそは旅行にいきたい! そんな ... 2022.07.05 15:18
特集情報 朝来の祭り特集2022 3年ぶりに開催される花火大会など、朝来のお祭りをご紹介します! 朝来市山東夏まつり花火大会 8月20日 終了しました 雨が降っていますが、17時現在、開催予定です。 お出かけになる方は、雨具などご ... 2022.06.22 13:36
特集情報 日本遺産認定5周年記念事業 あさご芸術の森美術館「新・山本二三展」 「新・山本二三展」は終了いたしました。 多くのご来場をありがとうございました。 山本二三(やまもとにぞう)氏 プロフィール 1953年6月27日生まれ。長崎県五島市出身。 子どもの頃から絵が得意だっ ... 2022.06.09 12:20
市民ライターブログ 濃厚バナナジュース専門店『ファンキーバナナ!!』に行ってきました! R4年4月29日(金・祝)にオープンした、揉んで潰して飲む濃厚バナナジュースの専門店『ファンキーバナナ!!』に行ってきました。 神戸市フラワーパークに本店がある人気のお店で、朝来店は14店舗目だそう。 定番のプレーン『ファンキ ... 2022.05.23 11:43
市民ライターブログ 『本は人生のおやつです!!』プレオープンに行ってきました! 2010年から大阪で営業を始めた『本は人生のおやつです!!』という素敵な名前の本屋さん。 「一生、本屋をしたい」と店舗・住居一体型の本屋さんを朝来市山東町に移転オープンしました。数年かけて物件をさがし、朝来市で見 ... 2022.05.11 13:44
市民ライターブログ 書籍と雑貨 本は人生のおやつです!! 4月29日(金・祝)からプレオープン! 朝来市山東町に素敵な本屋さんがオープンします! 「本は人生のおやつです!!」という素敵な名前の本屋さんが、大阪から朝来市山東町に移転、4月29日(金・祝)〜5月8日(日)の期間にプレオープンします。 ... 2022.04.27 19:04
特集情報 「ふるさと納税」で朝来市を応援しよう! ご存知ですか?ふるさと納税。 「ふるさと納税」とは、任意の市区町村へ寄附をすることで、税金が控除され、寄附した地域からお礼の品として美味しい特産品が届く魅力的な制度です。寄附をすると、お礼の品がもらえて、税金が控除されて、さら ... 2022.04.22 09:00
市民ライターブログ 黒川温泉でダムハヤシを食べました! お久しぶりです!ライターのリエです。 暖かくなってきたのでお出かけがしたい!ということで今回は、なおさんとドライブに行ってきましたー♪ 行き先は「兵庫の秘湯 黒川温泉 美人の湯」です。名前は聞いたこ ... 2022.04.14 16:09
市民ライターブログ [期間限定!アンティーク家具&トライバルラグ展] こんにちは! 朝来市のあれやこれをご紹介している、Go!Go!あさごさんぽ。 今回は、「イオン和田山店」で開催中の展示販売をご紹介! [期間限定!アンティーク家具&トライバルラグ展]3月〜6月末 ( ... 2022.03.18 14:53
特集情報 あさごフォトコンテスト2021結果発表 「あさごフォトコンテスト2021」に市内外194名の皆さまから264点(プリントの部・データの部合わせて)と多くのご応募を頂き誠にありがとうございました。 当ページではデータの部を中心に優秀作品を公開します。 データの部優秀作 ... 2022.03.09 16:49
特集情報 竹田城跡 開山 3月1日(火)から、冬の閉山期間を終え、竹田城跡が開山します。 開山日にはイベントが行われますよ。 春を迎える竹田城跡をぜひご覧ください! [竹田城跡開山イベント]令和4年3月1日(火)午前8時~午前10時ごろ 竹田城跡 大手 ... 2022.02.28 12:00